Teachableを実装したいけどツールの壁・英語の壁に困っているあなたへ..
独自のオンラインスクールを構築する事ができるTeachable。
最近では日本でも日本一のマーケッターである神田昌典さんやWEBのトップコンサルタントの方々も使い始めて導入を考えている人も多いと思います。
確かに、これだけでもマーケティングオートメーションを実装できます。
・オンラインコースの提供
・LPやステップメール。
・アップセルやバックエンド
・無料オファーの提供
・プロダクトロンチ
・マーケティングオートメーション
などなどあらゆるWEBで必要な機能がこれ1つで実装できるわけですから・・。これを自ら実装しようとしたら月々数万はかかるしとてつもない時間がかかります。
そうやって考えるだけでもTeachableは導入すべきプラットフォームです。
しかし、普段からWEBツールも使わない・・英語だから全然意味がわからないと困っていると思います。
だから....
Teachableの設置代行や設置・日本語化するコースを買って導入しよう!
を申し込んで導入を検討しているかもしれません。
確かにこれはどちらもアリです。
僕自身もTeachableの導入代行を企業から依頼をうけてこれまで10社に導入をしてきましたし、僕自身も最初は海外の動画の字幕を翻訳し実装をしていました。
でも・・・これはオススメしません。
なぜなら、設置代行をしても設置した後に自分で導入していないので使い方が全くわからないままになってしまう企業が本当に多いんですよね。
Teachableは現在進行形でバージョンアップしてるのでそのバージョンアップに対応できないんです。
例えばですよ。
バージョンアップをした際に、日本語化するものが増えます。
その時には対応は自分自身でしないといけないし、当然ですが設置代行に依頼すれば追加料金がかかってしまいます。
さらに使いこなせない。
となれば設置代行業者に依存せざるおえないのです。
「じゃあ、設置する方法を教えてくれる動画でやればいいんじゃない?」
と思われるかもしれません。
確かに、この選択肢は非常にベストであなたの知人や友人や社員でもいいので、コースを見せて設置をしてもらえれば、なんとなく設置はできます。
でも、Teachableは導入してからが本当の勝負で設置するだけじゃダメで、運用の仕方も学ばないといけません。
だから、あなたが選ぶべきなのは
Teachableの設置方法から運用方法全てを網羅したオンラインコースで学び自ら実装すればいいのです。
確かに外注に依頼したりするのもアリかもしれません・・・はたまた設置だけならばコースで学べばあなた専用のオンラインスクールサイトは作れます。
WordPressとメルマガスタンドやLPツール。
などを別々に用意するよりも明らかにプラスです。
ただ、オンラインスクールやオンラインコース、サブスクというのは実装してからがスタート地点であって運用の仕方、あらゆる使い方をマスターしていないと導入しても使いこなせずに終わってしまうのです、
どれだけシステムは素晴らしくても・・使いこなせなければ無意味ですよね。
Netfrixやamazonプライムが見れるテレビを持ってても・・
アカウント登録さえできなければ見れないみたいに。
機能を使いこなせないわけです。
これまでTeachableを10個ほど設置してきた結論
さて、僕はこれまでTeachableの設置を企業から請け負ってきました。
今はオンラインスクールを活用したオートメーションマーケティングを実装しているのですが一時期Teachableにはまっていたのもあり練習のように請け負っていたのです。

営業スキルを学べるオンラインスクール

ビジネスに関するオンラインスクール

美容と健康に関するスクール
その数10個。
最初、Teachableと出会った時に
「これを使えば全てを自動化する事ができる!」
「スクールコンテンツも簡単に管理することができる!」
「これ1つだけで簡単にあらゆることができる!」
と衝撃を受けて自分でスクールを制作。
でも、もともと僕自身も英語はできないので英翻訳したり動画を見ながら設置をしました。
そこからスクールを自ら作ったタイミングでスクール作りたい!という企業さんから依頼されて超短期間でTeachableに触れてきたのです。
今では設置部隊を作っていたのでやってませんが月に数件の依頼をもらってはいます。
その経験を経てあえて言います。
「Teachableはできる限りご自身or自社で作った方がいい!」
ということを。
なぜなら、Teachableは使いこなしてこそ威力がわかるプラットフォームなので、設置経験をしているほうがTeachableの仕組みを理解できているから使いこなせるわけです。
最近ではオンラインコーチングができるようになりましたが・・
設置してない人が即座に使いこなすとかできないのです。
その度にコースにかんする質問をもらうんですが、自ら調べてやらないといつまでたっても使いこなすことができないままになってしまいます。
アップデートがおこったらまたそれを繰り返す。
普通ならば追加料金がかかってしまうので結局それで運営できなくなる・・・
という人も結構いるんじゃないか?
それならば、説明書みたいなものを作れないか?
と思ったのでTeachableを設置して使いこなすためにマスターコースというものを作ることにしたのです。
Teachable設置から運営までをマスターする
Teachable Master Pack
このコースは全部で3つのコースによってできています。
1.Teachableをゼロから構築するまでの具体的な方法(当然日本語化も)
2.Teachableでプロダクトロンチを実装する方法
3.Teachableでスクール全体の管理・運営をする方法
これを学び実践する事で
ゼロから日本語化されたオンラインスクールサイトにコースをアップするまで。
そしてステップメールやLP、動画での販売ができるマーケティングシステムを導入することができ管理や運営をする一連の事ができるようになります。
アップデートされても対応できるくらいにはなれる。
そこを目指してこの3つのコースを用意しました。

Teachableをゼロから設置しオンラインスクールを立ち上げるまでのコース

Taachableでマーケティングオートメーション(プロダクトロンチ)を実装する
